おすすめブランド – ミソノ包丁

今回は管理人の勤め先の店で
本職の方がよくお買い求めになるブランド
ミソノをご紹介いたします。
製造元のミソノ刃物株式会社は
日本刃物の三大産地の一つ、岐阜県関市のメーカーです。
岐阜県関市と言えば、800年の鍛冶の歴史を持つ刀都です。
その伝統ある職人技と現代の技術を融合する事によって
ミソノ刃物は優れた製品を多数生み出しています。
ミソノの包丁はその高い品質から
洋食の料理人に絶大な支持を受けています。
その特長は何といっても軽い事!
包丁自体が軽量なのもさることながら、重量のバランスがよく
コントロールしやすい為、疲れを感じにくい包丁です。
少々荒っぽい使い方から、細かい細工まで行う
プロの繊細な要求に答える高品質な包丁が揃っています。
スポンサーリンク
家庭でお使いになるのでしたら
440シリーズをおすすめいたします。
(少々オーバースペック気味ではありますが…)
刀身にサビにくく粘り強い
16クロム・ハイステンレスモリブデン鋼を使用しており
研ぎやすく切れ味が長持ちする特長があります。
柄は水に強く変性しにくい積層強化木で
温かみのある手触りで、手によくなじみます。
440シリーズのおすすめ商品
そして本職の方や道具にこだわりを持ちたい方には
ミソノ最高峰の
UX10シリーズをおすすめいたします。
このシリーズの包丁はEU・スウェーデン特殊鋼の最高峰、高純度ピュアステンレス鋼に
サブゼロ加工(焼き入れ後に-70度以下に冷却する特別な処理)を施す事によって
刀身に抜群の硬度・粘り強さを与え、驚異的な切れ味の持続を実現しています。
またプロの技術者が研ぎ出した刃は切れ味抜群!
ハガネ包丁なみの鋭い切れ味と、研ぎ直しのしやすさを両立しています。
ハンドルは強靭かつ手触りの良い高級強化木を使用。
多数のプロから絶大な支持を受ける、最高級の包丁です。
これから調理師を目指す方への贈り物にもオススメです。
UX10シリーズのおすすめ商品