包丁の選び方

ここでは家庭で、毎日の料理に使う包丁は
どんなものを選べばいいのかを考えてみたいと思います。

包丁の材質は何がよいか?

まず材質についてですが、家庭で使うのならば
ステンレスの包丁をおすすめします。

鋼の包丁は切れ味は最高なのですが、きちんとお手入れをしないと
すぐにサビが発生してしまうので扱いが大変です。

ステンレスの包丁は、普段は洗剤で洗って水分を拭き取るだけで大丈夫なので
お手入れに手間がかからず、家庭で使うのにピッタリです。
切れ味も昔とは違い、家庭で使うには十分な切れ味があります。

管理人はステンレスの包丁の中でも、洗いやすくて清潔な
オールステンレス製の物をおすすめしています。
以下でご紹介している商品は、すべてオールステンレス製のものがありますよ。

包丁の種類はどれがよいか?

種類の選び方ですが、いろいろな食材に使いやすい
三徳包丁か牛刀がまず最初に必要になるでしょう。

三徳包丁と牛刀はいずれも万能包丁で、形も良く似ているのですが
細かい違いがあります。

三徳包丁

三徳包丁は牛刀に比べて反りが少なく、刃の平らになっている部分が長くなっています。
切っ先は尖っていますが、牛刀程鋭く尖っていません。

刃の平らな部分が長いので、刻む動作がしやすくなっています。
上からリズミカルにトントンと食材を刻む時に、まな板に刃がピッタリ付くので
最後までしっかり切りやすく、食材がつながったまま…という事が起りにくいです。

また刃渡り170~180mm程度の大きさは女性にも扱いやすく
野菜・肉・魚どの食材を切る時にもまんべんなく活躍してくれます。
家庭でいろいろな食材に使うメインの一本としては
管理人はどちらかというと三徳包丁をおすすめいたします。

三徳包丁のおすすめ商品

家庭用でも扱いやすいステンレス製の三徳包丁を
ご紹介いたします。


牛刀

牛刀は三徳包丁に比べると刃の反りが大きく、切っ先が鋭く尖っています。
その為、しっかりと力を入れて食材を押し切りする動作がやりやすくなっています。
肉のかたまりなどを切り分ける時にとても扱いやすいです。

また切っ先が鋭いので狙った所に包丁を入れやすく
肉から筋や骨を切り離したり、魚を二枚や三枚に卸す時に便利です。

三徳包丁はだいだい刃渡りが170~180mm程度のものが多いのですが
牛刀はさまざまな刃渡りの物が簡単に手に入ります。(300mmといった長い物もあります!)
刃渡りの長い方が扱いやすいと感じる方は牛刀の方が良いでしょう。

牛刀のおすすめ商品

家庭でも扱いやすく、三徳包丁よりちょっと長い
210mmの刃渡りのものを中心にご紹介いたします。
サビに強いステンレス製のものをピックアップいたしました。


他に包丁を買うとしたら?

家庭でのお料理については、三徳包丁が牛刀があればだいだい間に合うのですが
次にもし揃えるとしたら、小ぶりでさっと使う事が出来て扱いやすい
ペティーナイフがあると便利です。

果物の皮むきや野菜の面取り・飾り切り、ちょっとした刻みものなどにピッタリです。
ペティーナイフは刃渡り120mm程度の物が扱いやすくおすすめです。

魚を調理する機会の多い方は和包丁があるととても便利です。
魚を三枚に卸したり、刺身のサクを切るなど万能包丁ではやりにくい作業も
和包丁があればきれいに行う事が出来ます。
和包丁のおすすめについてはこちらの記事へどうぞ。

ペティーナイフのおすすめ商品

サッと出して使える便利な一本をご紹介します。
細かい作業に最適です。


スポンサーリンク

スポンサーリンク